週間日記 #3

今週は比較的長め。

 

 

【感想】バレンタインは一日にしてならず

「なぜかチョコがいっぱい売ってる日」でお馴染みの、バレンタインにちなんだポピパイベスト回でした。

ポピパがチョコを我慢する、ただそれだけ。それだけなのになぜかほっこりしてしまう、ポピパの温かな雰囲気が感じられる素敵なイベントストーリーでした。

 

バレンタインを「チョコを我慢するイベント」として再定義するのは流石に斬新すぎない!? この捉え方をするのはポピパぐらいだろう……笑 “チョコケーキおいじい!!!!”とか呟いてる推しもいたし、甘いものを我慢するのは案外大変なことなのかも……?とか思ったりなんてしちゃった。

 

それにしても、非日常が日常に取り込まれていくポピパの時間感覚って独特だよなあ…といつも思う。非日常というと、普通はディズニーランドに行くような「自分で非日常を体験しに行く」というイメージがある。けれどもポピパは、「日常に非日常を取り込みにいく」強さがある気がする……(潜在的な現在っていつも表現してるやつ)

今回のイベストも、チョコを我慢するイベントをメンバー間で共有することで非日常が日常に取り込まれていく有り様が美しいなあ…と感じた。オタクの実況感想ツイートは非日常的な盛り上がりがあり、終わるといつもの日常に回帰していくんだけど、徐々にこの一連の流れが一つの“日常”となって、日常の強さが増していく、みたいなそんな感じ。(ここからオタクの実況感想ツイートは“日常”になるよね、っていう。伝わってる?)

 

てさぐれ!ラジオもの 番外編

6年前ってマジかよ。全然6年前ってブランクを感じさせない演技だった…… へごあけこがキャラ声だからってのもあると思うけど、やりとりがてさぐれ…って感じだったなあ……好きだなあ……

下級生組が、何が何でもてさの役は他に渡さないって言ってるのを聞くとほっこりするね… 

 

微博日本群英会

注目声優アーティスト賞受賞おめでとうございます!

推しがやっと受賞ものを手にしてくれて本当に嬉しい。初めての受賞ものが日本じゃなくて中国ってのが日本の声優業界の闇を感じるところだけど*1、日本は置いといてInternationalとして海外でも人気になっていただけると嬉しいなあ……

微博日本群英会さん、推しの笑顔を引き出してくれて本当にありがとうございます。

 

ハロパピ2章オーコメ

美咲の悩みに関して共感するかどうかって話で声優の意見が分かれたところ、良いなあって思った。アイデンティティに関する悩みは青年期にあるあるの悩みだと思う。薫が“どんな自分も自分。望まない姿を求められても、それが誰かを幸せにしているならそれは愛すべき自分であり、胸を張れる自分だよ”と話す姿は、たくさんの人を勇気づけるんじゃないかな。

アニメはフィクションなので、基本的にはリアルでないことを簡単に描写できる。これが娯楽なのだけれど、一方で現実にあるかのように錯覚させる魔力がある。虚構の怖さですよね。バンドリ(ガルパ)はその辺をあまり飛び越えないように努力しているように感じるから好きなんだよなあ……

もちろん、そういうアニメは昔から作られてきたのだと思うし、私が知らないだけだと思う。だけどバンドリは、今の若者にリアルな世界を教えてくれているように感じる。この、地に足の着いたフィクションが私は好きだなあ……

 

雑記

最近は「大人になるとはどういうことか?」について考えてる。

「若者」をやめて「大人」を始める「成長困難時代」をどう生きるか?(熊代亨)という本を久しぶりに読み返した。昔はこれを知識として読み、まだまだ先の話だな…なんて思っていたけど、この本の日本語が少しずつ理解できるようになってきた。

第3章の「大人のアイデンティティ」への軟着陸が、次の自分の課題かなあと感じている。 まだ全然仕事ができないので、アイデンティティとかうだうだ言う前にとにかく仕事ができるようになりたいというのが今の正直な感想だけれど、アイデンティティとは何か…という泥沼の状態からは脱したように感じる。

 

推しはずっと社会と戦ってきたんだろうし、そういう一面に惹かれて推している面が少なからずあるのだけれど、最近はその姿を目にする機会がめっきり減ってきました。もちろんソロラジオとかソロライブ、CDとかを注意深く聞くと、まだまだそういう一面が残っていてほっこりするんですが、少なくともそういう面を表に出さなくなってきたように感じるんですよね。それが、推しの推しらしい“『プロフェッショナル』な存在”に成長したのだと受け止めてる。*2 オタクには推しの“門出の瞬間”が分からないけれども、いつか自分も同じように受け止められるような時代が来るのだと夢見て、とりあえずこれからを生きてみようかなあと考えている。*3

 

 

 

 

*1:仕事量と日本での評価が明らかに合っていない

*2:ガルパイベスト「幼き日の面影は今もそばに」より。

詳しくはガルパイベント「幼き日の面影は今もそばに」ネタバレ感想 「ふたり」が「ひとり」と「ひとり」になった日のこと - じゅじゅるさん。2さんが参考になります。

*3:とか書いてたのに今日のラジオで「うっせぇわ」を聞いてスカッとしてると言っていて、本当に変わらないなあと笑ってしまった